『介護疲れをリフレッシュする事業』
・秋の交流会 フルート演奏会
・クリスマス会(しめ縄作り)
・おしゃべり会(不定期開催)
・総会(体のことを知ろう)
毎年助成金を頂きありがとうございます。昨年より、脳トレーニングの勉強をするようになり、会員はみなさん頑張ってやってもらい助かっています。引き続き、ドリルの本等の購入に充てて、少しでも会員の方々が元気でいてもらえるように努力していきたいと思います。よろしくお願い致します。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 介護疲れをリフレッシュする事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | みなと介護家族の会 かもめ会 |
活動の対象 |
介護者・家族 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 在宅介護者のつどい |
助成金の使途 |
資料・資材作成費 備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | ひまわり区民センター |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒552-0007 大阪市港区弁天 2-15-1 港区社会福祉協議会
TEL:06-6575-1212 FAX: