<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

津市母子父子寡婦福祉会久居支部

『母子父子寡婦ふれあい事業』

赤い羽根募金からの助成額
225,000 円
具体的な活動内容

母子父子寡婦ふれあい事業
激励会(コロナ禍でふれあいが制限される中で、つながりを絶やさず励まし合える機会をつくる)

ありがとうメッセージ

津市母子父子寡婦福祉会久居支部では、会員ふれあい事業を2回実施しました。まず、子育て中の親子を対象とした激励会では、京都水族館・鉄道博物館に出かけ、親子で楽しい時間を過ごすことができました。また、会員全員とその未成年の子どもを対象とした会員ふれあい事業では、ぶどう狩りと組み紐体験を実施し、完熟のぶどうを味わい、三重県の誇る伝統工芸を体験することができました。
帰りに足を延ばし訪れた髙山高原では、お天気にも恵まれ、100基近い風車軍と伊勢湾を望む見晴らしを楽しむことができました。皆様のご厚意のおかげで、親子が、会員同士が楽しい体験をすることができました。ありがとうございました。

いただいた寄付金は津市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 母子父子寡婦ふれあい事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 津市母子父子寡婦福祉会久居支部
活動の対象 一人親家族
住民全般
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 ふれあい旅行
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
入場料・使用料
材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
60
収入の内訳
共同募金助成額
225,000
活動を実施した場所 三重県内、京都府
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■三重県共同募金会津市共同募金委員会

〒514-0027 三重県津市 大門7-15 津センターパレス3F
TEL:059-213-7111 FAX:059-224-6067

ページトップへ戻る