『美杉地区社会福祉協議会地域福祉事業』
福祉団体支援協力:福祉団体活動助成事業
ボランティア育成:ボランティア育成事業、いきいきネットワーク事業
長寿祝い:長寿祝い事業
ふれあいのつどい:講師を招いての講演会
会報「こだま」の発行
さん・かけ運動の実施
小・中学生・保育園児への福祉育成事業
高齢化の進む美杉地域では、高齢者の介護を高齢者が行う老老介護や住民同士の繋がりの薄れにより孤立、孤独となる世帯が増える中、地域ぐるみで孤立、孤独世帯を防ぐため、ご近所見守り「さん・かけ」運動とあわせて、本年度は福祉関係について「困った時の連絡先」一覧表を作成しました。その他、ふれあいの集いを開催し、美杉地域住民の方々に、絆を感じていただきました。
今後も地域の人と人との繋がりを意識しながら活動していきたいです。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 美杉地区社会福祉協議会地域福祉事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 美杉地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 障害児者全般 児童 青少年 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | さん・かけ運動 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 美杉地域 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒514-0027 三重県津市 大門7-15 津センターパレス3F
TEL:059-213-7111 FAX:059-224-6067