『ひとり親家庭応援事業』
1.事業目的
交流イベント等を通してひとり親家庭特有の孤立を防ぎ、相談できる関係性づくりを進める。
保護者間、社会福祉協議会との関係性や繋がりにより、ひとり親世帯の相談チャンネルを増やすことで、当事者同士が課題や子育ての悩みなどを共有し、協力し合えるようにフォローアップする。
2.事業概要
①バスハイク 大型バス2台、スタッフ、ボランティアを含め100名を想定
②イベント 季節行事(ハロウィン、クリスマスなど)
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | ひとり親家庭応援事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 北区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
一人親家族 児童 青少年 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | ひとり親レクリエーション事業 |
助成金の使途 |
入場料・使用料 広報費 通信運搬費 消耗品費 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒114-0021 北区 岸町1-6-17
TEL:03-3906-2352 FAX:03-3905-4653
URL:http://kitashakyo.or.jp
e-mail:soumu@kitashakyo.or.jp