『子ども野外活動事業(あっと・ほーむ)』
野外活動を通して、児童の成長と地域の大人との交流を図る
親子で行う野外活動(創作活動)を通して参加者の自主性や創造性を育んだり、学生や地域の方々との交流を深めることができました。ご支援いただき、ありがとうございました。
〇主な活動内容
・火おこし体験&スモアを作ろう!
・縄文時代の織物アンギン編み体験
・夏休み木片工作
・もふもふのクリスマスツリーを作ろう
・段ボール箱でくんせいを作ろう!
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 子ども野外活動事業(あっと・ほーむ) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人芳賀町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
児童 青少年 親子のふれあい事業など |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 親子ふれあい事など |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 芳賀町生涯学習センター プレーパークしもたか |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒321-3307 芳賀郡芳賀町祖母井南 1-6-1
TEL:028-677-4711 FAX:028-677-4732