



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『各種激励事業』

(病没家庭児童・交通遺児等激励金支給)
市内在住の病没・交通遺児の養育者に対し、1世帯あたり20,000円を激励金として支給しています。
(火災見舞金交付事業)
住居が概ね半焼以上したとき、1件20,000円を支給しています。

火災で家を全焼または半焼された世帯へ激励金を支給させていただきました。ありがとうございました。
交通災害、病気などで父母等を亡くされた児童の健全な育成を図るため、当該児童の養育者に対し、激励金を支給させていただきました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 各種激励事業 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人 葛城市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                遺児・交通遺児 住民全般 火災により住居が半焼以上した者  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | その他の活動 | 
| 活動内容の補足事項 | 激励金、見舞金の支給 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  見舞金品・祝い金品 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 葛󠄀城市市内 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒639-0273 葛城市 染野789-1 葛城市福祉総合ステーション(市社協内)
TEL:0745-48-3373 FAX:0745-48-2890