



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『ふれあいカフェ交流事業』

地域、施設、行事等へ出張し、ハンドドリップにより珈琲を淹れ提供する。

皆さまからのあたたかいご寄附により、地域住民が集まる場所へ出張し、美味しい珈琲を淹れることができました。地域の珈琲焙煎のお店から、毎回その日に使う豆を焙煎していただき、スタッフが美味しく淹れています。
近所の高齢者や、その日に集まっている団体の方、通りかかった方など皆さんが会話を楽しみに来てくださいます。
これからも愛される珈琲を淹れ続けます。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ふれあいカフェ交流事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | ふれあいカフェ武石 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ふれあいカフェ武石 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 上田市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒386-0012 上田市 中央3-5-1 ふれあい福祉センター
TEL:0268-27-2025 FAX:0268-27-2500
e-mail:ueda.shakyo@ueda-shakyo.or.jp