



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『子ども居場所づくり・多世代交流事業』

子ども居場所づくりを目的に食事提供と多世代交流を行う。
子ども達への学習支援、昔遊び等。

武石えん結びの会は、毎月子ども食堂を開催し、地域の子どもたちや大人も来られる居場所づくりをしています。
地域の方からお米やじゃがいも、カボチャなどもいただきながら、スタッフでメニューを考え、訪れる方々に喜んで頂いています。
これからもみんなが笑顔でいられる居場所づくりと食事の提供を行っていきたいと思います。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 子ども居場所づくり・多世代交流事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 武石えん結びの会 |
| 活動の対象 |
住民全般 児童 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 武石えん結びの会 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 研修費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 上田市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒386-0012 上田市 中央3-5-1 ふれあい福祉センター
TEL:0268-27-2025 FAX:0268-27-2500
e-mail:ueda.shakyo@ueda-shakyo.or.jp