<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

日本てんかん協会福岡県支部

『機関紙発行事業』

赤い羽根募金からの助成額
450,000 円
具体的な活動内容

機関誌(月刊さざなみ)は毎月約350部発行し、会員のみならず各関係機関・行政機関・諸団体・病院・マスコミ関係者・協力者(ボランティア)・講演会や相談会の参加者等に郵送または手渡し等で配布しております。てんかんに関する偏見・誤解をなくすため、また就労に関しては学校への生活面に関する理解を深めていただくためにも機関誌の発行は効果的な啓発紙として広く最新の情報をお届けできるものです。

ありがとうメッセージ

この度は共同募金配分金助成をありがとうございました。郵便料金の値上がりがありましたが、支部機関紙「さざなみ」を会員の皆さんに郵送することができました。郵送料・印刷代・用紙や封筒代等に使用させていただいています。「紙」の情報だけでなく、県支部のブログがあり「さざなみ」を閲覧することができますが、会員の中には高齢者の方・障がいのある方がいらっしゃいますので、「紙」の情報もまだまだ必要です。また、昨年10月から郵便料金が値上がりしたということもあり、この配分が大変ありがたく思います。そして機関誌発行の継続ができ、会員のみならず広く一般の方々にもてんかんの正しい知識と最新の情報をお届けできることに感謝いたします。

いただいた寄付金は福岡県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 機関紙発行事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 日本てんかん協会福岡県支部
活動の対象 障害児者全般
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 資材・広報物制作
活動内容の補足事項 機関紙「さざなみ」
助成金の使途 広報費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
12
総利用者数
180
部数・個数
250
部・個
収入の内訳
共同募金助成額
450,000
活動を実施した場所 日本てんかん協会福岡県支部
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人福岡県共同募金会

〒816-0804 福岡県春日市 原町3-1-7 クローバープラザ内
TEL:092-584-3388 FAX:092-584-3386

ページトップへ戻る