<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

福岡県老人クラブ連合会

『広報啓発活動事業』

赤い羽根募金からの助成額
1,200,000 円
具体的な活動内容

機関誌「福老連」は地域を基盤とする高齢者の自主的な組織である老人クラブ会員への情報伝達や会員内の意見等を掲載し、会員の意識向上と相互の融和・団結を進めるものであります。また、会員外への活動紹介の場にもなっています。
ホームページにより、行政や関係団体からの周知事項や老人クラブの活動の様子など、会員以外の高齢者にも広く知ってもらいたい情報等を紹介しています。
昨年はホームページのアクセス数も増加し、市町村老人クラブとの業務連絡にも活用しています。

ありがとうメッセージ

私たち老人クラブは、地域を基盤とする高齢者の自主的組織として、仲間づくりをすることを推進し、相互秩序の観点から同世代の見守りや支え合い活動を通じて、地域社会の中で期待される役割を担っています。また地域の諸団体と協同して子ども見守りや地域の活動など支え合いにも積極的に取り組んでいます。高齢化が進む中で、高齢者の孤立や閉じこもり、また高齢者を狙う悪質業者による詐欺被害等が社会問題となっています。老人クラブとして、このような状況を少しでも未然に防ぐために沢山の高齢者の皆さんに向けて様々な情報を発信するために、共同募金を活用させていただいて広報誌を発行しております。今後も、紙面とホームページ運用の更なる充実を目指し、高齢者がいきいきと過ごせる一助となればと思っております。                                                            

いただいた寄付金は福岡県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 広報啓発活動事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 福岡県老人クラブ連合会
活動の対象 高齢者全般
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 資材・広報物制作
活動内容の補足事項 機関紙「福老連」、ホームページ維持管理
助成金の使途 広報費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
11,000
部数・個数
11,000
部・個
収入の内訳
共同募金助成額
1,200,000
活動を実施した場所 福岡県老人クラブ連合会
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人福岡県共同募金会

〒816-0804 福岡県春日市 原町3-1-7 クローバープラザ内
TEL:092-584-3388 FAX:092-584-3386

ページトップへ戻る