『60歳以上の方に対する治療ボランティア』
敬老の日を前に、日頃お世話になっている地域の皆様に感謝の気持ちをこめて、60歳以上の方を対象に、心身の疲れを癒してもらい、腰痛やひざ痛、肩こりや頭痛などを治療するために、鍼師、きゅう師・あん摩マッサージ指圧師が無料で施術、治療を行いました。酒田市広報、市内各所にポスターを張り、新聞やラジオ放送などで広報宣伝して、多くの方が受療されました。午前9時からの受付に、30分以上前から待っている方もいて、空いている時間はありませんでした。
いつもお世話になっている地域の皆様へ感謝の気持ちを込めて、60歳以上の方達に、はり・きゅう・マッサージ・指圧を施術して、受療者から大変喜んでいただきました。
治療を受けられた方から、「コリが楽に、動きやすくなった」「肩や腰が楽になり、動きやすくなった。うれしい」「また来年も来ます」など感謝の声をたくさんいただきました。これからも皆さんが体を大事にして、市や県で取り組んでいる、健康寿命を延ばすためお手伝いができれば幸いです。
こうした事業をできましたのも、会場をお貸しいただき後援していただいた酒田市様、並びに社会福祉法人酒田市社会福祉協議会様、そして寄付をしていただいた皆様のおかげと感謝しています。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 60歳以上の方に対する治療ボランティア |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 酒田飽海鍼灸マッサージ師会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
活動内容の補足事項 | 高齢者に対する治療ボランティア事業 |
助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 広報費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 酒田市浜田学区コミュニティ防災センター集会室 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒998-0864 酒田市新橋 2丁目1番地の19 酒田市地域福祉センター
TEL:0234-23-5765 FAX:0234-24-6299
URL:http://www.sakata-shakyo.or.jp/
e-mail:shakyo@sakata-shakyo.or.jp