



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『いきいき健康づくり事業』

①視察研修(10/28)研修先は鶴岡市。豪雨災害を後世に伝える。
②教養講座(1/20)研修先は日向コミュニティセンター。米さんの紙芝居と伝統行事のヒアリング。紙芝居で頭を柔軟に、笑うことで心の健康増進を図る。地域の伝統行事(冬季)にヒアリング。

ご寄付いただきました皆様のご厚志による助成にて、視察研修、教養講座を行うことができました。
昨年7月の豪雨災害を体験し、その記憶が薄れないうちに当日の様子を思い出し、後世に伝えることを目的とした視察研修では災害ボランティアへの体験談などを聞き、感謝の気持ちと災害に備えることの大切さを学ぶことができました。
コロナ禍以降、外出する機会も減少してしまいましたが、教養講座に参加することで会員相互の親睦や、地域の方との交流を持つことができましたのも、皆様の募金のおかげと大変うれしく思います。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | いきいき健康づくり事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 八幡老人クラブ |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 外出・移動支援 |
| 活動内容の補足事項 | グランドゴルフ大会、介護予防講座、女性研修会 |
| 助成金の使途 |
資料・資材作成費 通信運搬費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 鶴岡市、日向コミュニティセンター |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒998-0864 酒田市新橋 2丁目1番地の19 酒田市地域福祉センター
TEL:0234-23-5765 FAX:0234-24-6299
URL:http://www.sakata-shakyo.or.jp/
e-mail:shakyo@sakata-shakyo.or.jp