『共同募金交付金事業』
地区社協での活動
令和6年度に共同募金の配分金を資金として
10月の文化祭は衆議院選挙と重なり準備に苦労したが皆の協力で無事開催され評判も上々。毎年楽しみにしている来場者は抹茶と和菓子を楽しみ展示も多くの人で賑わった。
地区運動会を11月に5年ぶりに実施。自治会や地域の協力のもと好天にも恵まれ無事開催できた。
3月は梅林ウォーキング大会を開催し、児童からご年配の方の参加により地域住民との交流が深まりました。
この事業に共同募金の配分金が役立ちました。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 共同募金交付金事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 河原田地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 障害児者全般 児童 青少年 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 文化祭等 |
助成金の使途 |
謝礼 広報費 資料・資材作成費 見舞金品・祝い金品 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 地域全般 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒510-0085 三重県四日市市 諏訪町2-2 四日市総合会館内
TEL:059-354-8265 FAX:059-354-6486