<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人 大台町社会福祉協議会

『ボランティア助成事業』

赤い羽根募金からの助成額
200,000 円
具体的な活動内容

大台地区内における地域福祉にかかるボランティア団体及び地域団体等で、先駆的に福祉活動事業に対して助成金を交付する。

ありがとうメッセージ

災害ボランティア連絡会
 漸く新型コロナウイルスの影響も薄れ、本年度より通常に近い会活動ができるようになり、4年間の会活動自粛により会員や意欲の減少と今年は初心に返り会員の増強に力を入れ地域交流活動を行ったり、行政・社協との連携を密にし主催される防災減災事業やイベントに協力し会の認知度を高め、会員の増員にもつながりました。
 いつ起こるか分からない災害に備え、また、被災された方に少しでも早く復旧・復興の兆しが見える様、大台町災害ボランティアセンター運営に協力出来る様、日々の活動や会員の増強に力を入れていきます。
運転ボランティアの会
助成金をいただき車用マグネットを作成しました。
町民の方に活動を知ってもらえる機会となりとてもありがたかったです。この活動を通し利用者の閉じこもり防止と気分転換も図れとても良かったです。これも共同募金のおかげです。

いただいた寄付金は多気郡大台町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 ボランティア助成事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 社会福祉法人 大台町社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
地域でボランティア活動を行う方  
活動のテーマ・分野 まちづくりの推進
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 花植え、まちづくり等
助成金の使途 材料等購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
220
収入の内訳
共同募金助成額
200,000
活動を実施した場所 大台町
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■三重県共同募金会大台町共同募金委員会

〒519-2428 三重県多気郡 大台町大字栗生1010
TEL:05988-3-2862 FAX:05988-3-2864
e-mail:syakyou@ma.mctv.ne.jp

ページトップへ戻る