



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『児童福祉週間施設訪問事業』


児童福祉週間に伴い、川崎市内児童養護施設、乳児院、地域療育センターの計9施設の入所児童へ文房具などを本会会長からのプレゼントとして贈呈する。

様々な事情により家庭での養育が困難な児童は、家庭に代わり、健全な育成を保障するために、児童養護施設等で生活をしています。そのような児童たちを激励するために、川崎市社会福祉協議会の会長が市長と一緒に市内の乳児院、児童養護施設等を訪問して、文具・玩具などを贈呈する事業を行っています。
赤い羽根共同募金のご支援をいただきありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 児童福祉週間施設訪問事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 川崎市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
養護児童 乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 児童福祉施設訪問 |
| 助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 川崎市内施設 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒211-0053 神奈川県川崎市 中原区上小田中6-22-5川崎市総合福祉センター 市社会福祉協議会内
TEL:044-739-8716 FAX:044-739-8737