<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

糸満市社会福祉協議会

『糸満市社会福祉大会』

赤い羽根募金からの助成額
222,671 円
具体的な活動内容

 誰もが心豊かに安心して生活できる地域社会づくり実現のため、市内の社会福祉関係者が一堂に会し、市民の福祉向上の更なる努力を誓い合うとともに、多年にわたり本市社会福祉の発展に寄与された方々を顕彰し、感謝の意を表するため開催する。

ありがとうメッセージ

隔年で行う本大会を今年度開催することができました。本大会は、誰もが安心して生活できる地域社会づくりのため、市民の福祉向上の更なる努力を誓い合い、そして多年にわたり本市社会福祉の発展に寄与された方々を表彰し、感謝の意を表するために開催しています。今年も多くの方が表彰されました。また、開催にあたり運営委員会や表彰委員会を立ち上げ議論を重ねる等、多くの方々の協力を得たことで充実した大会を行うことができました。それができたのも赤い羽根共同募金の助成金があったからです。ありがとうございました。

いただいた寄付金は糸満市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 糸満市社会福祉大会
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 糸満市社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
多年にわたり本市社会福祉の発展に寄与された方々を顕彰し、感謝の意を表するため開催する。
活動のテーマ・分野 まちづくりの推進
活動の機能・形態 啓発・普及
活動内容の補足事項 情報提供・研修・学習・体験・啓発・普及
助成金の使途 保険料
材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
100
収入の内訳
共同募金助成額
222,671
活動を実施した場所 糸満市社会福祉センター 大ホール
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■沖縄県共同募金会糸満市共同募金委員会

〒901-0362 沖縄県糸満市 字真栄里857 市社会福祉センター内
TEL:098-994-0563 FAX:098-994-0562
e-mail:itoshakyo@itoman-shakyo.or.jp

ページトップへ戻る