『糸満市母子寡婦福祉会』
・親子のふれあいや会員並びに子供同士の交流を図るための事業を実施。
・会員の安定した生活と社会参加の促進を目的とした講習会を開催する。
糸満市母子寡婦福祉会では、4月に新入学を迎える子ども達を励ます目的で、ランドセルや記念品を贈呈し、またご家庭でのお祝い用にケーキをお渡ししています。
参加した母子会員の笑顔をたくさん見ることが出来ました。募金にご協力くださいました方々へ感謝申し上げます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 糸満市母子寡婦福祉会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 糸満市母子寡婦福祉会 |
活動の対象 |
一人親家族 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 交流・イベント等 |
助成金の使途 |
入場料・使用料 材料等購入費 研修費 消耗品費 燃料費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 糸満市社会福祉センター等 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒901-0362 沖縄県糸満市 字真栄里857 市社会福祉センター内
TEL:098-994-0563 FAX:098-994-0562
e-mail:itoshakyo@itoman-shakyo.or.jp