『心身障害者当事者の会』
障害者当事者の会でレクリエーション等を行っております。
今年は利用者さん(会員)にアンケートをとり、希望の多かった映画鑑賞会を実施しました。障害者福祉センターのばら・たんぽぽそれぞれで上映し、ポップコーンを食べながら映画を楽しみました。
また、クリーン作戦と称し、各施設から玉村町文化センターまでの道のりの清掃をおこないました。頑張った後のお弁当はとてもおいしかったようです。
カラオケ大会もおこない、みな十八番の曲をチョイスして笑顔あふれる時間を過ごすことができました。
募金をしてくださった皆様のあたたかいお心遣いが利用者さんたちの素敵な笑顔につながっています。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 心身障害者当事者の会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | イルカ会 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 会員間の交流他 |
助成金の使途 |
材料等購入費 企画・調査・研究費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 玉村町障害者福祉センター |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒370-1132 佐波郡玉村町大字下新田 602
TEL:0270-65-8864 FAX:0270-65-9666
e-mail:tamamurasyakyou@dan.wind.ne.jp