



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『特別配分』

地区住民の災害への備え、防災訓練、またそれに伴う準備や会議等に活動するポータブル電源を購入する。

地域の防災力向上のためにポータブル電源を購入しました。災害時の非常用電源供給により、地域住民の安全と安心を守る貴重な備品となりました。
防災拠点である公民館で防災訓練を行い、その一つとして停電対策としてスマートフォンの充電を体験し、災害時の不安軽減および安心感が向上しました。
今後も訓練等に役立てていきます。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 特別配分 |
| 活動の目的 | 災害対応・防災 |
| 団体名 | 藤川地区自主防災組織 |
| 活動の対象 |
住民全般 地区住民 |
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 地区住民の自主防災組織 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 町内地区公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒370-1132 佐波郡玉村町大字下新田 602
TEL:0270-65-8864 FAX:0270-65-9666
e-mail:tamamurasyakyou@dan.wind.ne.jp