



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『障がい者理解のための地域参加事業』

配分金で購入した絵具や画用紙で「海のせかい」という大きな作品を制作し、泉コミセンの集会室に展示していただいた。期間中、集会室では、ステージ発表などがあるため、たくさんのお客様に当施設の作品をみていただくことができた。

いつもあたたかいご支援ありがとうございます。
このたびは赤い羽根共同募金配分事業で、泉コミセンまつりに出展する作品の制作に必要な材料を購入させていただきました。
地域の催しに参加することで、少しでも多くの方に障がい者を理解していただけると思い、一生懸命みんなで作品を制作しました。大きな画用紙に豪快に青い絵の具を塗る作業は利用者がとても楽しんで取り組んでいました。これからも楽しみながら、様々な活動の頑張っていきたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 障がい者理解のための地域参加事業 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 支援センターふれあい工房 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 施設整備 |
| 活動内容の補足事項 | 紙・ビーズなど |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 泉学区コミュニティ防災センター |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒998-0864 酒田市新橋 2丁目1番地の19 酒田市地域福祉センター
TEL:0234-23-5765 FAX:0234-24-6299
URL:http://www.sakata-shakyo.or.jp/
e-mail:shakyo@sakata-shakyo.or.jp