<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

社会福祉法人五島市社会福祉協議会

『福祉活動推進協力校助成事業』

赤い羽根募金からの助成額
801,000 円
具体的な活動内容

福祉活動推進協力校助成(市内24校対象)
児童・生徒数によって助成金の金額が決定します。
10人未満 15,000円以内 
10人以上50人未満 20,000円以内
50人以上100人未満 25,000円以内
100人以上200人未満 35,000円以内
200人以上300人未満 40,000円以内
300人以上 50,000円以内

ありがとうメッセージ

『長崎県立五島高等学校』
五島高校内、および周辺の清掃活動。福江市内の清掃活動や市道の花壇の水やり、除草作業。ポケットティッシュ入れやコースター等を製作し文化祭で販売。売上を全額募金する。などの福祉活動を行いました。清掃活動やボランティアを通して、自分たちの学校及びふるさと五島への愛着を深めるとともに、環境や景観を大切にして未来世代へと残そうとする意識を育むことができました。また、文化祭での写真立て製作を通した募金活動を経て、広い世界を見る目を養い、自分のためでなく困っている誰かのために活動するということの意義を学ぶことができました。

いただいた寄付金は五島市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 福祉活動推進協力校助成事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 社会福祉法人五島市社会福祉協議会
活動の対象 児童
青少年
活動のテーマ・分野 ボランティア・NPO中間支援
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 子どもの福祉学習
助成金の使途 謝礼
保険料
施設・備品の借上料
資料購入費
材料等購入費
企画・調査・研究費
資料・資材作成費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
収入の内訳
共同募金助成額
801,000
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■長崎県共同募金会五島市支会

〒853-0064 長崎県五島市 三尾野1-7-1 五島市福江総合福祉保健センター内
TEL:0959-74-5161 FAX:0959-74-5161

ページトップへ戻る