『青少年の福祉体験学習』
小・中・高校生を対象とし、社会福祉に対する理解と関心を高める為、高齢者の疑似体験や福祉講座や福祉施設との交流体験活動を実施。
車いすや高齢者疑似体験セットを学校や地域住民等に貸し出すことにより、福祉教育の充実強化と福祉意識の醸成を図ることができた。
また、手話や点字に触れることで、障がいがある方への理解が深まった。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 青少年の福祉体験学習 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人いわき市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
青少年 児童 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 学習支援 |
活動内容の補足事項 | 青少年の福祉体験学習 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 材料等購入費 資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | いわき市内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒970-8026 福島県いわき市 平字菱川町6-4
TEL:0246-23-3320 FAX:0246-35-5031
URL:http://www.iwaki-shakyo.com
e-mail:master@iwaki-shakyo.com