



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『児童・青少年福祉活動事業』


中学生からの共同募金活用提案「やってみよう!防災対策」をもとに、防災に関するイベント等を実施。

令和5年度に中学1年生の皆さんが、共同募金を原資に身近な課題の解決に取り組むというテーマで授業に取り組んできました。そして今年度、「ゆうわ防災アンバサダー」として10人の仲間たちが名乗りを上げ、防災知識を楽しく学べる講座を企画し、開催しました。募金いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 児童・青少年福祉活動事業 |
| 活動の目的 | 災害対応・防災 |
| 団体名 | 社会福祉法人有田市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
児童 青少年 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 防災に関するイベント |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 有田市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒649-0432 和歌山県有田市 宮原町東215番地 市福祉館なごみ
TEL:0737-88-2750 FAX:0737-88-2033