



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『ひきこもり家族のつどい』

10代・20代以降の方で何らかの原因により通学・通勤が難しくなった方がいらっしゃるご家庭への
話し相手や相談相手として月1回集いを開催

相談できる場所がわからなかったり、家族でどうしても抱えこんでしいがちだったので、こうした場があることが、大変ありがたいです。これからもよろしくお願いします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ひきこもり家族のつどい |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 泉南市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
ひきこもりの人 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | ひきこもりの方を抱えた家族のつどい |
| 助成金の使途 |
入場料・使用料 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 泉南市総合福祉センター |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒590-0521 泉南市樽井 1-8-47 市総合福祉センター内 泉南市社会福祉協議会気付
TEL:0724-82-1027 FAX: