



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『高齢者福祉事業』



高齢者福祉関係分科会の開催。
【プログラム】
〇西区社会福祉協議会令和6年度事業計画について
〇各種委員の推薦について
〇第4期西区地域福祉保健計画(にこまちプラン)振り返り
〇令和6年度高齢者福祉関係分科会の取組
テーマ:見守り・つながり~早期発見・早期対応~
・取組紹介「集合住宅の高齢者支援」「認知症カフェ」「薬剤師会の認知症に関わる取組」
「西区認知症キャラバンメイト連絡会」「西区チームオレンジ」
・意見交換「認知症の方の支援について話し合える場づくり」
〇参加団体による情報提供・情報交換

高齢者福祉に携わる会員同士が一堂に会し、支援を必要とする高齢者の「早期発見・早期対応」の実現に向けて、会員同士による勉強会、および意見交換を行いました。
認知症の方への声掛けが難しいとの意見から、気になる人誰もに声を掛けられるように、地域の担い手が認知症の方への支援について話をする場づくりを進めました。取り組みを通して、地域の見守りの輪を築いていきます
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 高齢者福祉事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 横浜市西区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 地区社会福祉協議会支援 |
| 助成金の使途 |
謝礼 資料・資材作成費 通信運搬費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 西区社会福祉協議会 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒220-0011 横浜市西区高島 二丁目7番1号 ファーストプレイス横浜3階
TEL:045-450-5005 FAX:045-451-3131