『ひとり暮らし高齢者交流事業』
村内のひとり暮らしのお年寄りのつどい「花桃会」では、サロンや遠足等を通じて交流し、介護予防、仲間づくり、生きがいづくりをすすめています。
今年度は6月に伊那市へのお買い物遠足、10月に豊田市へ紅葉ドライブ遠足を実施し、3月には村内で懐かしい遊びや音楽を楽しみながらの交流会を実施。久しぶりに集合した仲間との交流を楽しんでいただきました。村内だけでも4方面への送迎が必用で、毎回マイクロバスの運転手さんもお願いしており、配分金を頂くおかげで、参加者の負担も少なくできています。ありがとうございます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ひとり暮らし高齢者交流事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 花桃会 |
活動の対象 |
高齢者世帯 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | ひとり暮らし高齢者の交流会、遠足の支援 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 入場料・使用料 通信運搬費 燃料費 人件費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 伊那市、豊田市、村内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒395-0303 下伊那郡阿智村 駒場483 阿智村保健センター内
TEL:0265-45-1234 FAX:0265-43-2223
URL:http://www/achi-syakyo.or.jp
e-mail:chiikifukushi.v@achi-syakyo.or.jp