



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『サロン事業』

住み慣れた地域で暮らし続けるために、地域住民が気楽に集まり、交流する事を目的としたサロン事業。

皆さまからの募金により、敵的に交流サロンを開催できています。フレイル予防の話や介護予防体操などを行いました。孤立しがちな方々が、笑顔で席を囲み、心を通わせる時間を過ごしています。本当にありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | サロン事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 馬越 |
| 活動の対象 |
住民全般 サロン事業 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | サロン活動 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 佐久穂町内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒384-0613 南佐久郡佐久穂町 高野町351 佐久穂町高齢者福祉施設花の里ふれあい
TEL:0267-86-4273 FAX:0267-86-1215
e-mail:saku-sha@sirius.ocn.ne.jp