『人形劇』
人形劇
シャボン玉ショーを始めて35年となる。「ふきだま屋 玉乃屋 泡侍さん」に来ていただきました。オリジナルの仕掛けや機材、ストーリー性のある演出に子ども達は最後まで集中して楽しんでいました。身近で親しみのあるシャボン玉ですが、子ども達自身も参加させてもらい初めて見る形状、量に大喜びでした。最後はシャボン玉の中に入る経験もさせていただきました。共同募金の助成金をいただき、シャボン玉ショーを開催することができました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 人形劇 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | ありんこ第2保育園 |
活動の対象 |
乳幼児 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 人形劇 |
助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | ありんこ第2保育園 3F保育室 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒535-0031 大阪市旭区高殿 6-16-1 区在宅サービスセンター内 旭区社会福祉協議会気付
TEL:06-6957-2200 FAX: