



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『各種ボランティア講座』



はだのボランティアセンターを運営し、各種ボランティア講座を実施し、市民の福祉意識の高揚とボランティア活動の振興に努めます。

手話や点訳、音声訳といった定番のボランティア講座に加え、コロナ禍で開催を見送っていた親子参加企画を復活することができました。
大人も子どもも一緒に「ふだんの くらしの しあわせ」について考えたり体験したりできる良い機会となりました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 各種ボランティア講座 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 秦野市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 身体障害児者 乳幼児 視覚、聴覚障害者や高齢者の支援、乳幼児等を預かる保育ボランティア等を養成する講座を開催する。 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 |
| 活動内容の補足事項 | 手話、点訳、朗読(録音)、外出支援、傾聴、託児ボランティア等 |
| 助成金の使途 |
謝礼 資料購入費 実費弁償 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 秦野市保健福祉センター他 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒257-0054 神奈川県秦野市 緑町16-3 市保健福祉センター社会福祉協議会内
TEL:0463-84-7711 FAX:0463-85-1302
URL:http://www.city.hadano.kanagawa.jp
e-mail:syakai-f@city.hadano.kanagawa.jp