『ボランティア活動育成事業』
ボランティア活動の推進の支援として助成金の交付等を行う。
(助成団体のうちの1つを紹介)
「逗子災害ボラバスターズ」では、第9回逗子復幸男女決定戦を開催しました。法性寺の山門から境内までの傾斜地を駆け上がる競争をし、津波避難を想定した訓練を行い、その運営費で助成金をいただきました。
被災地支援の募金活動をしている我々団体は、皆様の募金がどれほど貴重なものかを痛切に理解しているつもりでございます。そのような貴重な資金を利用させていただき、更なる支援へつなげられるように、本事業を続けていきたいと思っております。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ボランティア活動育成事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 逗子市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 その他 |
活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | その他 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料購入費 実費弁償 研修費 通信運搬費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 逗子市内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒249-0005 神奈川県逗子市 桜山5-32-1 市社会福祉協議会内
TEL:046-873-8011 FAX:046-872-2519