<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人 菰野町社会福祉協議会

『安全安心対策事業』

赤い羽根募金からの助成額
206,307 円
具体的な活動内容

 安心安全について啓発を行う。
※地域福祉活動計画に記載のない内容です。

ありがとうメッセージ

 安全安心啓発事業のひとつとして、小学生を対象とした防災教室を開催しました。
 防災と災害救援で活動するボランティアの講義や起震車体験、非常食の試食など様々な体験をし、防災について考え、関心を深める機会になりました。
 小学生から防災を含めた福祉教育を行っていくことで、誰もが地域で安心して暮らすことができる福祉のまちづくりに繋がっています。
 募金へのご協力、ありがとうございました。

いただいた寄付金は三重郡菰野町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 安全安心対策事業
活動の目的 災害対応・防災
団体名 社会福祉法人 菰野町社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
対象者を限定していない
活動のテーマ・分野 災害対応・防災
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 福祉避難所設置訓練等
助成金の使途 謝礼
材料等購入費
資料・資材作成費
備品購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
150
収入の内訳
共同募金助成額
206,307
活動を実施した場所 町内
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■三重県共同募金会菰野町共同募金委員会

〒510-1253 三重郡菰野町潤田 1281 菰野町保健福祉センターけやき内
TEL:0593-94-1294 FAX:0593-94-3422
e-mail:komono@miewel.or.jp

ページトップへ戻る