『児童養護施設卒園生に対する食糧支援、就職活動支援、生活用品支給支援』
児童養護施設の業務一環であるアフターケア(退所児支援)として、困っている卒園児(11名)を対象に食糧支援(パスタや米)、生活用品支援(洗剤、ティッシュ等)、就職活動をしている1ヶ月程度の家賃・光熱費の補填を実施した。
この度は、支援金の助成をいただきありがとうございます。年末年始になかなか施設に帰ってこられない子、仕事が忙しいため面会もできない子、様々な子が様々な事情を抱えながら、毎日社会で必死に生きようと頑張っています。その中で自分じゃ買わないような温かい食料品、言葉では伝わらないけど、その子が好きだったものや栄養を考えて健康を祈って渡す物に、たくさんの『ありがとう』の気持ちが込められたような気がします。支援を必要としている子に手を差し伸べることができました。ありがとうございました。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 児童養護施設卒園生に対する食糧支援、就職活動支援、生活用品支給支援 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 生活クラブ風の村はぐくみの杜君津 |
活動の対象 |
青少年 |
活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
活動内容の補足事項 | 児童養護施設卒園生に対する食糧支援、就職活動支援、生活用品支給支援 |
助成金の使途 |
消耗品費 光熱費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 県内全域 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒260-0026 千葉市中央区 千葉港4-5 千葉県社会福祉センター4F
TEL:043-245-1721 FAX:043-242-3338
URL:https://www.akaihane-chiba.jp/