『災害ボランティア事業』
大規模な自然災害等により被災した時に、被災者の支援活動を展開する拠点として、行政や関係機関の協力を得ながら災害VCを設置し、ボランティアによる支援活動のコーディネートを行う。
また、平常時においても、大規模災害の発生を想定しつつ、災害VCの立ち上げと運営に必要な研修等を実施し災害時の対応に備えます。
令和6年度は、大規模災害発生後の町(災害対策本部)との連携、民生委員との協力体制のもと、災害VCの立ち上げのシミュレート、会場設定や職員の役割分担等について具体的に検討し、そのイメージを基に地域住民による災害VCへのボランティアの事前登録などについて検討を進めます。
なお、他地域で大規模災害が発生した場合は、宮城県社協等からの派遣要請を受け、社協職員を被災地の災害VCへ派遣するなど、県内~全国規模での連携のもと被災地での支援活動を行います。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 災害ボランティア事業 |
活動の目的 | 災害対応・防災 |
団体名 | 社会福祉法人大河原町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 災害等被災者 全町民 |
活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 防災備品 |
助成金の使途 |
材料等購入費 備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒989-1243 宮城県柴田郡 大河原町字南69番地 大河原町福祉センター内
TEL:0224-53-0294 FAX:0224-51-3805
e-mail:o-shakyo@ji.jet.ne.jp