



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『防災用品設置事業』

下高瀬地区は豪雨や津波の被害想定区域内にあるため、自主防災組織、自治体等と連携を図り参加型の防災活動を推進する。

私共の地域はこれまで台風や水害の被害の比較的少ない地域でしたが、南海トラフ地震被害
見想定見直しで県下でも一番の被害想定地域になっていたり、昨年度実施した防災講演などで、災害に対する準備の必要性を実感しています。そこで共同募金による助成などを活用し、防災倉庫の設置などを進めていますが、令和6年度は防災用品としてポータブル電源と寝袋などを配置させていただきました。ありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 防災用品設置事業 |
| 活動の目的 | 災害対応・防災 |
| 団体名 | 下高瀬地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 地域住民 |
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 防災啓発研修、防災施設研修 |
| 助成金の使途 |
資料・資材作成費 研修費 賃借料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 三野津中学校内防災倉庫 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒768-0101 三豊市山本町辻 333番地1
TEL:0875631014 FAX: