



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『下小モーニング事業』

下高瀬小学校全児童を対象に、希望者に月3回程度の朝食を学校内で提供し、朝食の習慣化を図る共に地域の人々との健全な交流を図るものである。

ありがとうございます。この事業ほど関係者全員から感謝されている事業は経験したことはありません。子どもたちからは、心待ちにされ、保護者からは全員から感謝の気持ちが伝えられ、学校からは学校では難しい人間関係の育成に、実施するスタッフは孫世代の喜ぶ姿、成長への手助けの充実感等朝早くからの作業も積極的に参加頂いています。別紙に受益者からのメッセージを添付します。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 下小モーニング事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 下高瀬地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 小学校児童の朝食の提供 |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 三野町みの元気塾 下高瀬小学校 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒768-0101 三豊市山本町辻 333番地1
TEL:0875631014 FAX: