『安心・安全な社会を目指す「社会を明るくする運動」事業』
犯罪や非行防止と過ちを犯した人達の自立更生を助け、安全で安心な明るい地域社会をつくるための運動(街頭キャンペーン等)を実施する。また「社明運動」の公開ケース研究会での更生保護女性会や地域の各団体代表者との研修、対話集会や高瀬中学校とのミニ対話集会を行う。研修会を開催し保護司の資質向上を図る。
安心安全な地域社会の実現には、犯罪や非行を犯した人たちの再犯を防ぎ、立ち直りを支援することが大切です。特に、若い世代への啓発活動は重要で、多感な中学生との交流は次世代を担う人材育成につながる。中学生からは「知らなかった。」という声が多かった。「公開ケース研究会」では幅広い層の市民にその趣旨を伝える良い機会となっています。アンケートからも「祖父母の立場から子育てや更生保護を考えるのに良い機会となった。」という意見が多く寄せられた。
さらに幅広く運動を展開してまいりますので、よろしくご支援お願い致します。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 安心・安全な社会を目指す「社会を明るくする運動」事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 高瀬町保護司会 |
活動の対象 |
住民全般 各団体代表者、中学生等 |
活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 社会を明るくする運動 |
助成金の使途 |
資料・資材作成費 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 三豊市高瀬町内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒768-0101 三豊市山本町辻 333番地1
TEL:0875631014 FAX: