『福祉講演会』
町民を対象に身近な問題を提起し福祉講演会を開催する。今年は『防災』をテーマとした講演会を実施。午前中は、(株)吉備総合電設による火災・地震臨場体験VRや香美町社協、新温泉防災リーダーの会協力によるいざカエルキャラバン体験などを実施。その他、福祉事業所等によるバザーコーナーやほっとかへんネット新温泉による飲食ブースなど開催。午後は、新温泉町出身で、現在石川県輪島市に在住の谷内誠一氏による講演会を実施。ご自身が体験した被災地での生活や、当日の様子、避難所での苦労や今後の展望等の講演いただいた。
子どもからお年寄りまで幅広い年齢層で多くの方に楽しんでいただきました。谷内さんのトークイベントも当日の様子や被災地での生活等、貴重なお話しをしていただきました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 福祉講演会 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 新温泉町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 福祉講演会 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 福祉講演会 |
助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 広報費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 浜坂多目的集会施設 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒669-6821 美方郡新温泉町湯1019 保健福祉センター内
TEL:0796-92-1866 FAX:0796-99-2587
URL:http://shakyoshinonsen.wix.com/shakyo
e-mail:onsensyakyo@yumenet.tv