『福祉団体 会員交流会』
福祉団体クラブ活動を支援し、当事者や介助者や家族の親睦交流を深める。
毎年貴重な共同募金からの御寄付を賜りまして心から感謝しております。ありがとうございます。
地球の温暖化により自然災害が多発したり、また、今も絶えずに起きている紛争など心を痛めることが多い昨今です。その中にあってつつがなく日常生活を送れるのは大変ありがたいと感謝の念でいっぱいですが、障がいをもつ子どもたちへの不安はぬぐえません。
同じ境遇の仲間たちと情報を共有するなどして悩みを軽くしています。
時々息抜きで集うカラオケ交流会は大切な憩いの場でもあります。
これからもご支援を賜りますようお願いを申し上げます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 福祉団体 会員交流会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 大阪狭山市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
知的障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 余暇支援 |
活動内容の補足事項 | クラブ活動の支援 |
助成金の使途 |
施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 備品購入費 消耗品費 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 大阪狭山立心身障害者及び母子・父子福祉センター さつき荘 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒589-0021 大阪狭山市今熊 1-85 大阪狭山市社会福祉協議会 総務地域課気付
TEL:072-367-1761 FAX: