『障害児・者福祉活動事業』
▶福祉的就労連絡会等との共催事業(モノづくりマルシェ等)
▶音楽を活用した福祉イノベーション事業
▶障害福祉関係団体への助成
▶インクルーシブ公園事業
市内の小中高校や地域施設にて、障害にの関する授業・講座や交流
イベントを実施しました。当事者のお話や疑似体験のほか、寸劇や
交流を通して、障害への理解を深め、障害のある人と共に生きる感
覚を少しでも感じていただけたかと思います。今後も、障害のある
方々が地域社会でより良く生活できるよう、様々な場所に出向いて
啓発活動を続けて参ります。ご支援頂きありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 障害児・者福祉活動事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人柏市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
障害児者全般 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 障害の理解に関する講座ほか |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 拠出金 通信運搬費 消耗品費 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 柏市内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒277-0075 柏市 風早1-2-2 沼南社会福祉センター社協内
TEL:04-7193-2941 FAX:04-7193-3161