『高齢者支援事業』
市内の高齢者を対象に地区社協主体で、地区内の合同サロンを開催し、地域の高齢者の方々の交流の場を設ける。高齢者の人口割で事業実施地区社協からの申請により実施。
市内に住む高齢の方を中心に社協の存在を知ってもらい、様々な情報発信の場を作る。
皆様からの貴重なご寄付により、各地区社協で工夫を凝らした「集い」を開催することができました。
参加された皆様は楽しいひと時を過ごされていました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 高齢者支援事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人駒ヶ根市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者世帯 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 一人暮らし高齢者交流 |
助成金の使途 |
謝礼 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 駒ヶ根市内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒399-4103 駒ヶ根市 梨の木2-25 梨の木ふれあいセンター
TEL:0265-81-5900 FAX:0265-81-5745
e-mail:kmshakyo@energy.ocn.ne.jp