『ボランティア団体活動助成事業』
駒ヶ根市ボランティア連絡協議会加盟のボランティア団体19団体に対して活動助成をする。
市内で活動する20団体に助成することができました。一部ですがメッセージカードを紹介します。
SOニコニコスポーツクラブ・・・知的障碍者にスポーツをとおして健全で豊かな社会生活を送れるよう支援する団体です。他に支援いただく団体もなく毎年感謝しております。
点字サークル・・・目の不自由な方に必要な情報などを点訳印字してお届けしています。特別な用紙を使うため助成金をありがたく使わせていただいています。
傾聴ボランティア心友・・・傾聴の県協議会への参加や、上伊那交流会への参加を通して共に傾聴を学ぶ機会となっております。
手話サークル・・・市民向けの手話講座を開催し、受講生の中から更に手話に取り組む人もいます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ボランティア団体活動助成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人駒ヶ根市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 ボランティア連絡協議会、各ボランティア団体 |
活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
活動の機能・形態 | 話し合い・ミーティング |
活動内容の補足事項 | ボランティア連絡協議会、各ボランティア団体打合せ |
助成金の使途 |
入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 資料・資材作成費 備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 駒ヶ根市内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒399-4103 駒ヶ根市 梨の木2-25 梨の木ふれあいセンター
TEL:0265-81-5900 FAX:0265-81-5745
e-mail:kmshakyo@energy.ocn.ne.jp