『社会福祉大会開催事業』
地域住民の福祉向上を目的に、式典で長年地域福祉に貢献された方、多額寄付者への表彰、感謝状の贈呈を行った。当事者のやる気の醸成にも役立ち、同時に住民参加の地域福祉活動の充実を図った。(表彰、活動発表、作品展示、団体紹介)
新型コロナウイルス感染症渦から表彰式のみ継続して開催しており、5類移行後ではありますが今年度も同様に表彰式を実施しました。受賞者へ目に見える形で感謝の意を伝えることができ、また福祉活動への更なる参加の意欲促進へ繋ぐ良い機会とすることができました。
今回の助成により、このような場をつくることができました。ご支援いただき、本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 社会福祉大会開催事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人入善町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 児童 青少年 地域住民、ボランティア |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 社会福祉大会の開催 |
助成金の使途 |
資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 入善町健康交流プラザ サンウェル |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒939-0642 下新川郡入善町上野 2793-1 入善町健康交流プラザ内
TEL:0765-72-5686 FAX:0765-74-2408
e-mail:nyuzen-shakyo@ma.mrr.jp