『社会参加・まちづくり支援』
〇つれだしの会
75歳以上の高齢者に参加していただき北川村温泉へ。
食事会を催す。
〇敬老会
社協と民協で実施。75歳以上の高齢者参加。こうちまち保育園児と交流。食事会を催す。
つれだしの会:晴天に恵まれ、久々に太平洋を眺望、北川村の自然を満喫出来て良かったとの声あり。
敬老会:こうちまち保育園児と交流。カラオケの先生にも加わっていただき秋のひと時を楽しんだとの声あり。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 社会参加・まちづくり支援 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 高知街地区社協 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
活動内容の補足事項 | 下記事業内容参照 |
助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 広報費 実費弁償 備品購入費 通信運搬費 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 高知街地区 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒780-0850 高知県高知市 丸ノ内1丁目7番45号 総合あんしんセンター3階
TEL:088-856-5539 FAX:088-856-5549
e-mail:chiikikyoudou@kochi-csw.or.jp