<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)

みらくる会

『発達障がい児童支援』

赤い羽根募金からの助成額
158,000 円
具体的な活動内容

・昨今、発達障がい児における支援等が少なく、その親も支援に関わる事に遠慮する親も多い。
・悩みを抱え親子共々社会の接点が薄れることが懸念され、デリケートな事である故に知見を広め発達障がい児の孤立解消のため支援を継続する。

ありがとうメッセージ

 この度は、皆様のご寄付により支援活動が出来たことを心より感謝致します。
 みらくる会は、今期2年目を迎え奈良市平城地区を拠点とし、未就園児・発達障碍児とその親御さんを対象に支援活動をしております。少子化や発達障碍といった特性のある子の居場所や親御さんの相談できる場所を身近に出来たらという思いで、同じ発達障碍児やグレーの子どもを育てているママ達で作られたボランティア団体です。
 発達障碍というセンシティブなものかもしれませんが、この特性が特別なものではなく、ひとつの個性であり才能を開花させるための大きな種であることを、皆様にご理解いただけるように、継続して支援活動を行っていきたいと思っております。

いただいた寄付金は奈良県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 発達障がい児童支援
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 みらくる会
活動の対象 障害児者全般
ポスト・コロナ社会に向けた地域福祉活動した居る団体
活動のテーマ・分野 地域活動
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 発達障がい児童支援
助成金の使途 謝礼
保険料
資料・資材作成費
備品購入費
消耗品費
賃借料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
146
収入の内訳
共同募金助成額
158,000
活動を実施した場所 平城公民館/グランドパレス学園前集会室/やまのたに公園/ナラリーペース
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人奈良県共同募金会

〒634-0061 橿原市 大久保町320-11 県社会福祉総合センタ-4F
TEL:0744-29-0173 FAX:0744-29-0174
URL:http://www.nara-akaihane.com
e-mail:info@nara-akaihane.com

ページトップへ戻る