『日常生活支援』
○日常生活支援事業
地区社協が実施する独居高齢者サービス事業。春野町内85歳以上の独居高齢者(183名)宅を訪問。粗品を配布し健康状態や安否を確認するとともにコミュニケーションをとる。
・配布時に多くの高齢者から「嬉しい」 「ありがとう」という感謝の言葉があった。
・記念品の単価アップができました。
・いつも心暖まる助成金ありがとうございます。保存会は発足30周年に向け後継者育成事業として、子供対象とした現代人形作り、演目寿式三番の人形形成、出会い人形としての踊りや和楽器の練習など1年間を通して活動してきました。移動講演は西保育園夕涼み会、安田町、春野中学校の1日先生で寿式三番を初披露しました。まだまだ未完成で、これからも練習を重ね、皆様に見て頂けたら光栄です。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 日常生活支援 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 春野地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 見守り活動 |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | あじさい会館等 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒780-0850 高知県高知市 丸ノ内1丁目7番45号 総合あんしんセンター3階
TEL:088-856-5539 FAX:088-856-5549
e-mail:chiikikyoudou@kochi-csw.or.jp