<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人喜多方市社会福祉協議会

『地域福祉活動推進用車両の整備事業』

赤い羽根募金からの助成額
1,700,000 円
具体的な活動内容

地域福祉の推進を図るため、本会では、子育て支援として「おもちゃ図書館事業」、高齢者の生きがいと介護予防等を目的とした「高齢者サロン」、児童・生徒を対象とした「サマーショートボランティア」、「除雪ボランティア」等の各種事業を実施している。
また、地域福祉活動の貴重な財源である共同募金の推進のために、街頭募金やイベント募金、共同募金の趣旨をご理解いただくための地域での説明会なども積極的に展開している。
しかしながら、これらの地域福祉事業に活用できる車両は2台しかなく、うち1台の車両が老朽化(H21年度共募配分、使用年数13年、走行距離15万キロ超)し、エンジンの異音や足回りの劣化が進むなど、円滑な事業実施に支障をきたしている。
ついては、共同募金の配分金により老朽化した車両の更新を行い、安心して地域福祉活動ができる体制を整備して参りたい。

いただいた寄付金は福島県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 地域福祉活動推進用車両の整備事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 社会福祉法人喜多方市社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
高齢者全般
乳幼児
児童
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 備品・機器・車両整備
活動内容の補足事項 地域福祉活動推進用車両の整備
助成金の使途 車両購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
収入の内訳
共同募金助成額
1,700,000
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人福島県共同募金会

〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:https://akaihane-fukushima.or.jp/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る