



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『地区社協運営費・活動費支援事業』



嶺南地区社会福祉協議会の運営費及び活動費(友愛クラブ・健康教室・長寿のお祝い・園児と長寿者のふれあい広場・救急救命処置訓練・男の料理教室・広報発行など)として助成をします。

健康フェスタを開催しました。今年は「人生100年時代‐健康長寿を目指そう」をテーマに掲げ、パラリンピック競技種目の車いすバスケットボールやボッチャなどのスポーツ体験、健康体操、食生活改善協会によるブースの展示等、健康増進への関心を高める為の取り組みを実施しました。当日は年配者だけでなく子どもの参加者も多く、各々が積極的に参加され、賑やかで和やかな1日となりました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地区社協運営費・活動費支援事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 嶺南地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 組織基盤整備 |
| 活動内容の補足事項 | 嶺南地区社会福祉協議会の運営費及び活動費として助成 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 設置費 見舞金品・祝い金品 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 嶺南地区 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒283-0005 東金市 田間3-9-1 保健福祉センター2F社協内
TEL:0475-52-5198 FAX:0475-52-8227
e-mail:togane.shakyo@cronos.ocn.ne.jp