<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

地域活動支援センター働楽

『福祉ラウンドテーブル』

赤い羽根募金からの助成額
27,000 円
具体的な活動内容

事業所の地域社会への開放を目的に毎月第4土曜日に(8月、12月休み)ふれあい喫茶事業として「ひまわり喫茶」事業を実施していました。
 しかし、新型コロナウイルスの影響により中止とせざるを得ない状況が続き、思うように活動の出来ない状況が続きました。
 それに伴い、今年度はコロナ禍以前より活動していた「福祉ラウンドテーブル」活動により力を入れていく方針を追加しました。地域住民の皆さまや施設職員など多種多様な方々を交えたディスカッションを行い、交流の幅を広げていきます。

ありがとうメッセージ

赤い羽根共同募金の配分金ありがとうございました。
配分金は「このはな福祉ラウンドテーブル」開催時の備品関係に活用させていただきました。
新型コロナウイルス感染予防の中でここ数年はなかなか人と人が集まる機会を作ることが出来なかったのですが、近ごろはようやく本来の日常が戻ってきたように感じます。
その中で、人と人が会話して互いの情報を共有しあう「ラウンドテーブル」の開催は難しい時もありましたが、この度は共同募金さんのお力を借りて実施できたことに感謝しています。
今後も事業所内での活動や地域での活動を通じて、地域住民同士の架け橋の1つになれるよう頑張ろうと思います。ありがとうございました。

いただいた寄付金は大阪市此花区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 福祉ラウンドテーブル
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 地域活動支援センター働楽
活動の対象 障害児者全般
住民全般
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 情報・コミュニケーション支援
活動内容の補足事項 ひまわり喫茶(地域ふれあい喫茶事業)
助成金の使途 資料・資材作成費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
68
収入の内訳
共同募金助成額
27,000
活動を実施した場所 地域活動支援センター働楽
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■此花地区募金会

〒554-0002 大阪市此花区伝法 3-2-27 此花区社会福祉協議会気付
TEL: FAX:

ページトップへ戻る