



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『阿蘇市立内牧小学校』



①全校花植え、ペットボトルキャップ回収の推進
②書き損じはがき集め
③福祉についての学習・福祉体験

5月と11月に、全校児童で、花壇に季節の花苗を植えました。5月は、マリーゴールドやサルビア、11月は、パンジーやノースポールを植えました。322人、1人ひとりが植えることができました。上級生が中心となって準備をしたり、水やりをしたり、充実した活動ができました。自然体験とともに異学年交流活動に取り組むことができました。子どもたちも大変喜びました。寄付をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 阿蘇市立内牧小学校 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 阿蘇市立内牧小学校 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 認知症サポータ講習会及び福祉体験活動・募金活動等 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 阿蘇市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒869-2301 阿蘇市内牧 976-2 阿蘇市福祉保健センター内
TEL:0967-32-1127 FAX:0967-32-4940
URL:http://www.asoyamabiko.jp/aso/
e-mail:a-syakyo@aso.ne.jp