<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

熊本県立甲佐高等学校

『ボランティア協力校助成』

赤い羽根募金からの助成額
30,000 円
具体的な活動内容

⑴横田地区花壇の草取り・整備
⑵高校前バス停の清掃、花壇の整備
⑶花植え、花の準備
⑷高齢者福祉施設の方へ文化祭のご案内
⑸高齢者福祉施設への訪問
⑹町内清掃活動
⑺町内美化活動用道具の購入

ありがとうメッセージ

熊本地震の前から続けている高校所在地にある地区花壇の整備では、地震後も花が変わらずきれいに咲くのを見て、自分たちが手入れしているものに元気をもらいました。
植物を一緒に植えることを通して、生徒たちは、笑顔の時間、癒される時間、自己有用感を育む時間となっています。そして、地域に役に立ち、また地域の方々とも触れ合える、つながりを作る材料になっています。それは生活の安心感につながるものです。
地域の一員として、これからも続けていければと思います。つながりの材料をありがとうございます。

いただいた寄付金は上益城郡甲佐町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 ボランティア協力校助成
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 熊本県立甲佐高等学校
活動の対象 青少年
要介護高齢者
住民全般
活動のテーマ・分野 環境
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 ボランティア育成事業
助成金の使途 材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
31
総利用者数
80
収入の内訳
共同募金助成額
30,000
活動を実施した場所 甲佐町横田地区花壇、高校前バス停、近隣高齢者福祉施設
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■甲佐町共同募金委員会

〒861-4601 上益城郡甲佐町岩下 24 町老人いこいの家内
TEL:096-234-1192 FAX:096-235-3081
URL:https://kosa-shakyo.or.jp/
e-mail:info@kosa-shakyo.or.jp

ページトップへ戻る